以前のお話

predator2k52006-03-10

ずっとパソコンの前にいます。肩はこるし目はおかしくなるし…って感じですが、自分のやりたいことをやっているので、踏ん張る以外にありません。辛くても楽しいし(^_^)

頭の中は地学でいっぱい!!

あと1ヶ月ほどで報告できると思います。多分…。とにかく頑張ります。

で以前、釣りがどうたら…、なんてことを言ってましたよね。それの報告です。
仲良くして頂いているT先生に、釣りに連れて行ってもらいました。原稿に追われる毎日から、解放されたひとときでした。和歌山にカワハギ釣りに行ったのですが、「餌取り名人」と呼ばれている彼ら。大変でした(>_<)T先生はさすがにたくさん釣られましたが、私はそうもいきませんでした。それでも、めちゃ楽しかったです。やっぱ、海の上は癒されます。

T先生!また行きましょう!!今度はいっぱい釣ります!!!

帰って頑張って調理しました。それがこれです。

調理前↓

調理後↓

このあと、お鍋に入れておいしくいただきました。釣りをする人間は、本当のお魚のおいしさを知っています。スーパーに売っている魚なんて…、って感じです。本当に美味しいですよ、釣りたては。ぼちぼちジギングにも行こうと思っています。ハマチちゃんがたくさん釣れたら、クール宅急便でお送りします。(釣れればですが…)

入院

本日から一週間ほど入院します。と言っても私ではなく、マイキューです。先日、夜中に練習しているとき、台の端っこに当ててしまい、バットの部分が欠けてしましました。

新しいキューを買うことも考えましたが、この子は大切なので、リペアしてもらうことにしました。ビリヤード関係の人脈はまぁまぁあるので、信頼できる方にお願いしました。元気に帰ってくることを祈るばかりです。

合格の報告

国公立前期試験の発表がありました。今年はYゼミを辞めることもあって、生徒さんに報告用のアドレスを伝えています。たくさんの報告を受けています。まだ、個別には返信していませんが、後期の発表が終わる頃に、みんなに返信しようと思っています。もう少し待って下さいね。
しかし、嬉しいなぁ。この仕事をしていて、一番ほっこりする瞬間です。
みなさん!かっき〜314まで、報告宜しくです。

ではでは、そろそろ原稿の仕事に戻ります。